つぼむ

つぼむ
I
つぼむ【窄む】
※一※ (動マ五[四])
〔「壺(ツボ)」の動詞化〕
(1)(先が)狭く小さくなる。 つぼまる。 すぼむ。

「裾が~・んだズボン」

(2)咲いている花が閉じる。 しぼむ。

「夕方になると~・む花」

(3)集まって小さくなる。 狭い所にまとまる。

「氏真公も早々駿府の御殿へ~・み給ふ/甲陽軍鑑(品三四)」

※二※ (動マ下二)
II
つぼむ【蕾む】
つぼみになる。 つぼみが出る。

「御前近き若木の梅, 心もとなく~・みて/源氏(竹河)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”